カテゴリー:「修理・複製実例」の記事一覧
-
修理完了品のご紹介
みなさまおはようございます カツラ修理.com店長のこれさんです 7月10日の選挙の日、世間では納豆の日でもあります。そこで、、、納豆の特徴でもあるネバネバ糸。煩わしく感じたこと、ありませんか?納豆のフィルムを外すとき、食べるとき、ネバネバがあちこちついて大変!子どもなんてもっと大変!そんな方に朗報です。納豆をお箸で持ち上げて、5秒ほど、待って …
続きを見る -
修理完了品のご紹介
みなさまこんばんは カツラ修理.com店長のこれさんです 7月ですね。夏のアウトドア、いいですよね。最近、全国でクマの目撃情報が相次いでいるのをご存知ですか。今年は暖冬で、早く冬眠から覚めて、山にクマさんのエサがもうないのだそうです。キャンプ場でも目撃されたりしているようですよ。夏のアウトドアは皆さんクマ除けの鈴を持っていって下さいね。 それでは修理完了品の …
続きを見る -
修理完了品のご紹介
みなさまこんばんは カツラ修理.com店長のこれさんです もうすぐ選挙。連日選挙カーの大きな音が街中響いていますね。満18歳から投票権が与えられた、初めての選挙です。18歳のころ・・・選挙に全く興味なかったなぁ・・・。選挙権のない生徒にも、選挙について考えてもらうために高校の中で期日前投票を行った高校もあるようですよ。 それでは修理完了品のご紹 …
続きを見る -
修理完了品のご紹介
みなさまこんばんは カツラ修理.com店長のこれさんです もうすぐ七夕ですね。近所のスーパーでも笹と短冊が置かれて、自由にお願い事が書けるようになっていました。昨日、うちの娘もお願い事を書いていました。将来の夢でも書くのかなぁ~、何を書くかなぁ~、と見守っていたら・・・「りっぱなおとなになりたい」と。えっ・・・自分の行動に問題があったのでしょう …
続きを見る -
ウィッグ修理ご依頼品のご紹介
みなさまこんばんは カツラ修理.com店長のこれさんです 先日、高尾山に行ってきました。目的は、厄年退散です最近いいことないので… そこで目を付けたのが、四国八十八か所巡りお遍路 これをすれば厄年退散できるんじゃないかと。 高尾山はパワースポットで有名で知られていますが、なんと四国八十八か所巡りと同じご利益が得られる場所でもあるのだそうです。 昔 …
続きを見る -
修理完了品のご紹介
みなさまこんばんは カツラ修理.com店長のこれさんです もう時期、夏本番ですね。今年はかなりの猛暑予報だそうです。考えただけでヤル気がなくなってしまいます・・・。猛暑で水不足で・・・どうしましょう それでは修理完了品のご紹介です。 上が修理前、下が修理後となります。 修理内容は全体増毛となっております。つむじ部分が修理前は見えてしまっておりましたが、しっか …
続きを見る -
修理完了品のご紹介
みなさまこんばんは カツラ修理.com店長のこれさんです 傘の手放せない季節ですね。電車に傘を忘れてしまったこと、誰もが一度はあると思いますが、その数って考えたことありますか?JR東日本の忘れ物、なんと、年間33万本にもなるのだそうです。1日にあたり約900本忘れていることになります。JR東日本だけで、この数・・・すごい数字・・・。ちなみに日本のビニール傘購 …
続きを見る -
ウィッグ修理ご依頼品のご紹介
みなさまこんばんは カツラ修理.com店長のこれさんです 梅雨なんだか夏なんだかよくわからない陽気になってきましたね。。。 じめじめしているし、まだ梅雨なんですかねぇ~ こんな季節はウィッグの中も蒸れて、辛いですよね。 しっかりメンテナンスして、大事なウィッグを衛生的に保ちたいものですね。 それでは修理ご依頼品のご紹介です。 ◇ウィッグ修理前◇ ◇ウィッグ修 …
続きを見る -
修理完了品のご紹介
みなさまこんにちは カツラ修理.com店長のこれさんです 昨日より少し気温は低いですが、やっぱり暑いですね外に出たらすぐ汗かいちゃいました それでは修理完了品のご紹介です。 上が修理前、下が修理後となります。 修理内容は増毛・PU補修・ピン付け直しとなります。PUが新品になりました!大手メーカーではPU修理はできないと言われてしまっているお客様 …
続きを見る -
修理完了品のご紹介
みなさまこんにちは カツラ修理.com店長のこれさんです そういえば先日これさん沖縄旅行へ行ってきました初沖縄だったのでとても楽しめましたまたジンベイザメに会いたいです それでは修理完了品のご紹介です。 上が修理前、下が修理後となります。 修理内容は増毛・ネット補修となります。かなり毛抜けがありましたが、しっかりと増毛させていただきましたので、また長くご使用 …
続きを見る